1.メイン機能
それぞれの機能の使い方は以下のボタンを押したら見られます!
2.事務所について
各所属事務所は以下のように色分けされています。少数派の事務所は「その他」に分類されます。
東京吉本(東)
大阪吉本(西)
松竹
SMA
タイタン
グレープカンパニー
マセキ芸能社
プロダクション人力舎
ワタナベエンターテイメント
太田プロ
サンミュージックプロダクション
浅井企画
ケイダッシュステージ
ホリプロコム
ASH&D
ビクターミュージックアーツ
フリー
その他
3.ジャンルアイコンについて
芸人さんの芸風やスキルを表すアイコンです。事務所ごとに色が変わります。
漫才に積極的に取り組んでいる
コントに積極的に取り組んでいる
ピン芸に積極的に取り組んでいる
大喜利が得意である
リズム・歌ネタが得意である
フリートークやラジオで活躍している
SNSで活躍している
ものまねを得意としている
ギャグを得意としている
4.SNSボタンについて
芸人さんごとにSNSボタンが用意されています。このボタンを押すとその芸人さんのSNSへ飛ぶことができます。SNSをしていない、または、SNSデータが設定されていない芸人さんについては飛ぶことができません。
アイコン | 説明 |
---|---|
X(旧Twitter)のリンクがある場合のアイコン | |
Instagramのリンクがある場合のアイコン | |
Youtubeチャンネルのリンクがある場合のアイコン |
5.画像について
このWebサイト上の芸人さんの画像は全て各事務所のWebサイトから拝借しております。リンクが切れてしまっている場合や、解散などの理由で画像が存在しない場合は以下の画像が表示されます。YouTubeなどのネタ動画についても同様です。
問題がある場合は即刻対応致しますので、お手数ですがご本人様もしくは事務所担当者様等からご連絡ください。